みなさん、こんにちは。
湯浅です。
いつも、このブログを
お読み頂きまして、ありがとうございます!
ただ、申し訳ありません!!
11月の中旬まで、記事の更新をお休みさせていただこうと
思っております。
最近。
よく記事のネタにしてます
「これからの少子・高齢化社会は、起業家にとってつらい時期」
「少子化・高齢化は、デフレ社会になるので、儲けるには工夫が必要」
「産業の構造が変わるので、先を見越した業種選びが必要!」
というお話。
まさに、そのことを踏まえた「動き」を
我が社でも取り組んでおりまして・・。
今、まさにその活動がピークに来ているんですね。
狙いどおりに・・・うまくいきましたら!
このブログでも、きちんと報告いたしますので・・・☆
そのときには、いろいろ面白いお話も出来ると思います。
(もし、うまくいかなかったら・・!?
そのときには、再度チャレンジして、
うまくいってからご報告しますね☆)
一ヵ月半の間だけ、休止させて頂きます。
皆様、また更新を再会させていただきますまで・・
ご機嫌よう!!

みなさん、こんにちは!!
湯浅です。
先週は、私の若かりし頃?の
営業研修のお話を、書かせていただきました。
なんていうか「今は昔」って感じだなぁ・・
と思ってもらえれば、と考えて書いたのですが、
いかがだったでしょうか!?
さて、今週はその続きです。
私が「平成6年」に受けた研修で、今読み返すと
「えっ!?」
という内容のお話。
そして、そこから。
「20年先を読む」
という作業の難しさを感じとってもらえれば、
と思っています。
では、さっそく・・。
(さらに…)

みなさん、こんにちは。
湯浅です。
や~、先日ひさしぶりに昔の「研修メモ」を
点検してみたんですけどね・・。
とっても、面白いものを見つけました。
(さらに…)

みなさん、こんにちは。
湯浅です。
先週までは、「連続シリーズ」で書いてきましたので、
今週は、軽~いタッチでお送りします☆
サラッと読めますので、
どうか足をとめて?読んでいってください☆
では、さっそく・・。
(さらに…)

みなさん、こんにちは!!
湯浅です。
さて、今日はいきなり本題です。
私は、これまでの記事の中で、もし業績が悪化したならば、
「まず、このピンチを克服するのは時間がかかる、と自覚する」
(すぐに業績が上向く、なんていう都合いい夢を見ない)
そして。
「自分の長所、自社の長所を、お客様に直接聞いていく」
(ただし、そのコメントを鵜呑みにしない。ポロッと漏れた
コメントにこそ、お客様のホンネがある)
というお話を書かせてもらいました。
実は、ここまでのお話は。
私が書くまでもなく、本屋さんで売っている
「こうすれば営業成績が上向く!!」
系の本にも、たぶん書いているようなことなんですね。
(さらに…)

みなさん、こんにちは!!
湯浅です。
先週私は。
自分が【独立】後ピンチになったときに。
社長、なぜ私を通じて、保険に加入して頂けたのですか?
と、質問してまわった、というお話を聞きました。
さっそく、その本題に、入る前に。
今日は、ちょこっと「寄り道」させてもってから
本題に入りたいと思います。
「まったく経営論に関係なさそうなお話」
から、始めさせてください。
(さらに…)

みなさん、こんにちは。
湯浅です。
この原稿を書いているのは、新緑の季節なんですが。
ついつい誘惑に負けて・・
先ほど「お昼から、グラスビールを一杯」いってしまいました♪
だって、気持ちのいい季節ですからね~(笑)
思えば。
【独立】当初は、そんな気持ちの余裕も無かったな~、
なんて思い返してみたり。
今は、週末には昼ビールが飲める「気持ちのゆとり」が
あることを感謝したいと思います。
(さらに…)

みなさん、こんにちは!!
湯浅です。
という書き出しで、ブログを書いてきまして、
かれこれ5年以上たちました。
長かったか?
と聞かれたら、長かった気もしますし、
短かかったか?
と聞かれたら、短かかった気もします。
そして、ブログを5年書いてみて、今、一番強く感じるのは、
「自分は、あんまり遠くへ行けないんだなぁ~」
ということ。
(さらに…)

みなさん、こんにちは。
湯浅です。
いつも、私の拙いブログを読んでいただいて、
ありがとうございます。
実は、ちょこっと事情がありまして、
7月いっぱいで、しばらく更新をお休みしようと思います。
いや、別に「家庭の事情」とか「健康不安」が
あるわけではないんです。
ちょうど、私自身が日々抱えている業務が、
転換点にきてまして・・。
いやホント、いい意味で「お仕事の幅が増えそう」なんですね。
単に、お仕事の量が増える、とかではなくて
「業務の幅が増える」形ですので、その活動の中身が
はっきりしてから、このブログを再スタートさせようと
思っているんです。
(さらに…)

みなさん、こんにちは!!
湯浅です。
これを書いてるときには、大阪は桜が満開です。
少し、肌寒くはありますが、おおむね良い天気☆
でも、テレビで見るかぎりでは、
東京はすっごく寒くて、冷たい雨で大変な様子(泣)
う~ん・・。
電車で3時間足らずで行けてしまう距離なのに、
こんなに天候が違うんですね・・。
近いようで、実は結構、距離のある街。
「大阪から見た東京」って、そんな感じでしょうか?
(さらに…)